1923年アメリカ、ロサンゼルスで
誕生した日本初のデニムブランド

STAR OVERALL とは

1923年、アメリカ・ロサンゼルスで誕生した「STAR OVERALL COMPANY」。 それは、現地で炭鉱夫として働いていた山本彦太郎と、妻・ゑきが立ち上げた、 “働く人のための”本格ワークウェアブランドでした。 帰国後、その技術と志をもとに、日本初のデニム工場「山本被服製造所」が静岡・沼津に誕生。 以来100年近く、作業服やユニフォームのOEMを中心に、現場で役立つ服だけを作り続けてきました。 その技術と哲学を、現代の感性と掛け合わせて生まれたのが「STAR OVERALL」です。 それは、ただの復刻でも、流行の後追いでもない。 "道具としての服" を、あらためて再定義する挑戦です。

現場から、服が立ち上がる。

STAR OVERALL が目指すのは、ファッションとしての派手さではなく、 着る人に自然に馴染み、長く使いたくなる服。 しゃがむ。這う。手を伸ばす。 そんな動きのひとつひとつをシミュレーションしながら、 パターン設計・裁断・縫製・仕上げまで、すべてを静岡の自社工場で一貫して行っています。 13oz以上のデニムやダック生地を使い、ミシンのひと針ひと針に“仕立て”の精神を込める。 量産ではありえないレベルで、すべての服に人の目と感覚が注がれています。 無骨で、あたたかくて、どこか懐かしい。 STAR OVERALL は、現場の熱と美意識をそのままかたちにした、 これからの"道具服"です。

FAQ

Q. 注文してからどのくらいで届きますか? A. ご注文から2〜3営業日以内に発送します。 在庫がない商品は受注生産となりますが、生産状況により納期は前後します。 お急ぎの場合は、事前にお問い合わせください。 Q. サイズ感が不安です。どうやって選べばいいですか? A. 商品ページに実寸サイズを記載しています。 「ややゆったりめ」が基本のシルエットです。迷ったらワンサイズ下をおすすめします。 不安な方は、お気軽にInstagramのDMなどでご相談ください。 Q. 返品や交換はできますか? A. お客様都合による返品はお受けしておりませんが、 サイズ交換については未使用・タグ付きの状態であれば、在庫がある場合に限り対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 Q. 洗濯はどうすればいいですか? A. 洗濯ネットに入れて、洗濯機で通常洗いしていただけます。 インディゴ染めの商品は色落ちする可能性があるため、単独洗いをおすすめします。 また、金具のついた部分は衣類を傷つける可能性があるため、取り外しできる場合は別のネットに分けて洗ってください。 Q. 欲しいサイズが売り切れていました。再入荷しますか? A. 商品によっては再入荷や受注生産があります。 ただし、生産スケジュールにより納期は変動します。 再入荷の予定がある場合は商品ページに記載しています。 Q. 実物を見れる場所はありますか? A. 現在はオンライン販売のみとなっています。 展示やイベントの予定がある場合は、Instagramなどでお知らせしています。 Q. その他の問い合わせ方法は? A. Instagram(@staroverall_official)のDM、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 可能な限り早めにご返信させていただきます。